採用情報 お問い合わせ

採用申し込み
・お問い合わせ

entry arrow

recruit

採用情報

太陽のように明るく輝き、お客様とお客様の未来を共に元気に明るく照らせるような方をお待ちしております。
わたしたちも元気でいることを心がけておりますので事務所全体の雰囲気が良く、明るく楽しい職場です。

recruit staff
gap image

what is important

わたしたちが大切に
していること

「人間性」
これが、私たちが採用において最も
重視する要素です。

なぜ人間性を重視するのか

down quot

お客様との信頼関係のために

私たち税理士事務所は、お客様の大切な経営や資産に関わる専門家として、深い信頼関係が不可欠です。
その信頼関係を築き上げるのは、専門知識だけではありません。

  • お客様の声に真摯に耳を傾ける対話力
  • 経営課題や将来の不安に寄り添える共感力
  • ニーズを的確に把握し、最適なサービスを提案できる理解力

これらの要素は、すべて「人間性」という土台があってこそ発揮できるものです。

活気ある職場づくりのために

down quot

社員みんなが笑顔でいられる環境

また、私たちは社内の一人ひとりが生き生きと働ける環境づくりも大切にしています。

  • チームメンバー同士の信頼関係
  • 互いに成長を喜び合える関係性
  • 率直な意見交換ができる風通しの良さ
  • 助け合いの精神

こうした職場の活力も、メンバーの人間性によって育まれます。

ideal candidate profile

求める人物像

お客様一人ひとりに寄り添った税務・会計サービスを提供する当事務所では、以下のような方を募集しています

明るく前向きな姿勢で仕事に取り組める方

down quot
  • お客様や同僚との
    何気ない会話も大切にできる方
  • 笑顔で職場の雰囲気づくりに
    貢献できる方
  • 新しいことにも積極的に
    チャレンジできる方

コミュニケーション能力がある方

down quot
  • お客様のお話に
    しっかりと耳を傾けられる方
  • わかりやすい説明を心がけ、
    信頼関係を築ける方
  • チームワークを大切にし、
    周囲と協力して業務に取り組める方

専門知識は入社後にしっかりと身につけていただけますので、未経験の方もぜひご応募ください。
あなたの『明るさ』と『コミュニケーション力』を活かして、私たちと一緒に働きませんか?

step up

ステップアップ

実力により想定年収を超えることも可能です。
年収例は未経験からスタートした例となります。
(経験者の方は知識経験等を確認の上、原則スタッフからとなります)

ランク別想定年収 gap image
step icon

ジュニア(未経験でご入社の方)

down quot

347〜420万円

step icon

スタッフ(経験者で入社の方)

down quot

392〜495万円

step icon

シニアスタッフ

down quot

517〜590万円

step icon

マネージャー

down quot

600〜682万円

step icon

シニアマネージャー以降

down quot

737〜900万円以上

年収例

年収400万円/入社1年目/ジュニア(未経験)
年収550万円/入社3年目/シニアスタッフ
年収680万円/入社5年目/マネージャー

office image
office image
office image

training system

研修制度

基礎知識研修 画像

未経験でも安心

基礎知識研修

税務や会計の専門知識がなくても安心してご活躍いただけるよう、充実した研修システムを整えています。基礎知識研修の動画コンテンツを通じて、お客様対応に必要な基礎知識から実践的なノウハウまでステップバイプステップで学べます。税理士事務所未経験からでもプロフェッショナルとしてのキャリアを確実に築いていける環境を整えています。

 実践型OJT研修 画像

先輩の月次報告会議に同行して学ぶ

実践型OJT研修

動画の視聴のみでは、基礎知識研修で得た知識やノウハウを実際どのように生かせるのかが不透明だと思います。担当者として毎月どのようにお客様と月次報告会議を行っているのかを実務ベースで見てもらうために、先輩社員の月次報告会議に同行してもらいます。担当者が毎月どのようなテーマを持って話しているか、同行される方もどのようにお話するのかを実際に一緒に考えてもらいます。

 充実の研修制度 画像

セミナー・研修費用を全額サポート

充実の研修制度

スキルアップと自己成長をサポートするため、業務に関連するセミナーや研修の受講を積極的に推奨しています。経理実務の専門講座から、最新の税制改正セミナー、ビジネススキル向上のためのワークショップまで、有料・無料を問わず幅広い学習機会を提供しています。受講にかかる費用は会社が全額負担いたしますので、興味のある分野の知識を思う存分深めていただけます。社員一人ひとりの成長が、会社の発展につながると考えています。

employment information

採用情報

監査担当

雇用形態 正社員(試用期間あり)
勤務時間 8時30分〜17時15分(休憩45分)
仕事内容 税理事業務補助、監査担当
給  与 月給 250,000円 〜
待  遇 賞与年2回
昇給あり
資格取得支援・手当あり
応募資格 普通自動車免許 必須
税理士試験科目合格者優遇
簿記資格所有者優遇
明るく元気な方、大歓迎!
休  日 土、日、祝日(完全週休2日制)
休  暇 GW休暇/夏季休暇(お盆)
冬季休暇(年末年始)

事務員

雇用形態 パート
勤務時間 応相談
仕事内容 一般事務全般
給  与 時給 1,050円~

welfare

福利厚生

昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
インセンティブ制度 売上に応じて臨時のインセンティブ支給あり
資格手当 資格取得支援制度があります。
社内研修制度 教育教材・動画各種完備、その他研修費用を全額サポート
社員旅行 年1回
entry arrow 採用情報 画像 福利厚生 画像
interview background

interview

社員インタビュー

Aさん (正社員/入社3年目)
Q 入社のきっかけを教えてください。
A 学生時代に簿記の資格を取得し、税務や会計に興味を持つようになったのがきっかけです。特に税理士試験に挑戦したいという目標があり、実務経験を積みながら勉強できる環境を探していました。当事務所は、勉強と仕事の両立がしやすいと聞き、応募しました。
Q 実際に働いてみて感じたことは?
A 最初はわからないことが多く、業務に追いつけるか不安でしたが、先輩方が丁寧に教えてくれました。少人数の事務所なので、上司との距離が近く、質問や相談がしやすい環境です。業務を通じて税務の知識が深まり、日々成長を実感しています。
Q どんな業務を担当していますか?
A 現在は、顧問先の月次決算のサポートや、税務申告書の作成をメインに担当しています。定期的に顧問先を訪問し、経営者の方と直接コミュニケーションを取る機会も多いです。お客様のニーズに応じて、最適なアドバイスを提供することにやりがいを感じています。
Q 事務所の雰囲気はどうですか?
A 明るく活気があって風通しの良い職場です。忙しい時期もありますが、チームで協力して乗り越えています。また、業務だけでなく、勉強に集中できる環境も整っているので、税理士試験の準備もスムーズに進められます。
Q 今後の目標を教えてください。
A 今は税理士試験の合格に向けて勉強を続けています。将来的には、税務コンサルタントとして、より多くの顧問先に貢献できるようになりたいです。また、経営面のサポートにも挑戦して、クライアントの成長を支える存在になれればと思います。
Bさん (正社員/入社2年目)
Q 入社して感じたことは何ですか?
A 税務や会計の知識を持っていなかったので、最初はとても不安でした。しかし、先輩方が丁寧に教えてくれたおかげで、少しずつ業務を覚えていけました。特に、実務を通じて学べる部分が多く、教科書だけではわからない部分を深く理解できるのが良い点です。
Q 業務の中で特に印象的なエピソードはありますか?
A 顧問先の経営者から、「あなたのおかげで経営が改善した」と感謝の言葉をいただいた時が、とても印象に残っています。自分の仕事がクライアントの役に立っていることを実感できた瞬間でした。
Q 事務所の良いところはどこですか?
A アットホームな雰囲気で、誰もが話しやすいところです。また、所長や先輩がいつもサポートしてくれるので、困ったときにすぐに相談できる環境が整っています。お互いに助け合いながら成長していける職場です。
Q 今後の目標は何ですか?
A 税務や会計に関する知識をもっと深めていきたいです。将来的には、より大きな案件を担当できるようになり、クライアントの経営支援に積極的に関わっていきたいと考えています。

faq

よくあるご質問

どんな人材を求めていますか?

A

事務所の名前の通り、太陽のように元気で明るく前向きで、コミュニケーションを大切にできる方を歓迎しています!

未経験でも応募できますか?

A

はい、未経験の方も明るく元気な方であれば大歓迎です!先輩社員のサポートと社内研修を通じて、着実に成長していただける環境を準備しております。

応募にあたって必要な資格はありますか?

A

普通自動車免許が必須です。また、簿記の資格や税理士試験の科目合格がある方は優遇しております。

入社後の業務内容について教えてください。

A

会計入力、税務申告書の作成、顧問先様への月次報告、適宜の税務や経営に関するアドバイスなどが主な業務です。経験に応じて、徐々に幅広い業務に携わることができます。

教育や研修制度は設けられていますか?

A

社内外での研修制度を準備しており、研修を通じて税務や会計の専門知識を学ぶことができます。また税理士試験を受験される方を応援しており、試験勉強のための時間確保のために試験勉強休暇を設けております。

福利厚生にはどのような内容が含まれていますか?

A

社会保険完備、有給休暇、資格取得支援制度など、従業員全員が安心して働ける環境を整えています。有給休暇の取得率は100%です。

税理士試験との両立はできますか?

A

はい、十分可能です。社内でも税理士試験に取り組んでいる方がいらっしゃいます。試験前には勉強に集中できるよう、試験休暇を設けており、業務時間の調整を行っています。仕事と試験勉強の両立を支援する環境を整えています。

勤務地はどこですか?

A

勤務地は滋賀県東近江市にある本社事務所です。

年齢制限はありますか?

A

特に年齢制限はありません。従業員の年齢層は税理士業界の中では比較的低く、明るく元気な方ばかりです。

入社までのスケジュールはどれくらいかかりますか?

A

書類選考から最終面接まで通常1ヶ月ほどです。選考状況に応じて調整しますので、お急ぎの場合はご相談ください。

service

業務内容

各税理士が法人税、所得税、相続税など専門
分野を持ち、あらゆる税務問題に対応可能で
す。こちらからご覧ください。

view more arrow

contact

お問い合わせ

業務について、依頼するべきか悩んでおられるご相談ごとについて、下記フォーム・お電話よりお気軽にお問い合わせください。

contact woman